フラクショナル炭酸ガスレーザー(毛穴消しレーザー)~マドンナリフト~
マドンナリフトは、フラクショナル炭酸ガスレーザーを用いた、切らないまぶたのたるみ・眼瞼下垂の画期的な治療法です。
施術後は、フラクショナル炭酸ガスレーザーで肌に開いた微小な孔を治癒する過程で「肌の表面積が縮むことによる皮膚の引締め」、施術後6ヶ月間をかけて行われる「コラーゲン増産作用による皮膚の引締め」で強力に皮膚を引き締めます。
手術のような劇的な変化ではなく、自然な仕上がりでたるみを引き締めることが可能です。
また、まぶたのたるみだけではなく、あらゆる皮膚のたるみ・毛穴・ニキビ痕の治療にも効果的です。
有名アーティストのマドンナが施術を受け、大変満足したということで話題になりこのネーミングがつきました。
施術の特長
- 外科手術しか有効な治療法がなかった目元のたるみ・しわを、メスを使わずに改善します。
- 老化した肌弾力成分を新しいものと入れ替えることで、ニキビ痕の凹み・傷痕を目立たなくします。
- GF(細胞増殖因子)を塗布する当院オリジナル治療で、細胞の生まれ変わりを強力に促進します。
施術概要
お化粧 | 照射後3日目から可能です。 |
---|---|
痛み | チクチクとする程度の痛みです。(事前に麻酔をいたします。) |
所要時間 | 90分程度です。 |
施術回数 | 1~2ヶ月毎に3~5回行うと効果的です。 |
症例※効果には個人差があります。
-
施術前 -
施術後 上眼瞼2回/下眼瞼7回
-
施術前 -
施術後
-
施術前 -
施術後
-
施術前 -
施術後 全顔1回
施術の流れ
カウンセリング・診察
どのような治療をお望みかをじっくりとお伺いします。ペースメーカーを装着されていないか、妊娠していないか等治療ができるかどうかを判断します。
セルフクレンジング・洗顔
麻酔
施術部分に麻酔クリームを塗布します。20分~30分程度で効果が現れます。
※目周りを照射する場合は、さらに点眼麻酔を行い、専用のコンタクトを挿入し眼球を保護します。
(点眼麻酔を行うため、コンタクト挿入時の痛みはありません。)
レーザー照射
フラクショナル炭酸ガスレーザー(毛穴消しレーザー)~マドンナリフト~を照射します。
GF(細胞増殖因子)塗布
老化した細胞に若さを取り戻すスイッチを入れる役割を果たすGF(細胞増殖因子)を施術後の肌に塗布します。
クーリング
施術後の肌を冷やして鎮静します。その後、炎症を抑える薬剤を塗布します。
アフターケア
施術部位は日焼けをした後のようなほてり感・軽度の腫れや赤みが生じます。肌が乾燥しやすくなっておりますので、十分に保湿を行ってください。
・施術1~3日後
赤みや腫れ、かさぶたがでてきます。洗顔は2日目の夜から、メイクは3日目の朝から可能です。※紫外線・摩擦にご注意ください。
・施術4~10日後
わずかな赤みが残り、8~10日でかさぶたが取れ、新たな肌に生まれ変わっていきます。
・施術後6ヶ月間
約6ヶ月をかけてコラーゲンの再構築が行われ、肌が引き締まっていきます。
施術詳細
マドンナリフトとは
マドンナリフトはイタリアDEKA社のフラクショナル炭酸ガスレーザー「SmartXideDOT(スマートサイドドット)」を用いた目元まわりや顔の若返り治療のことです。
皮膚に無数の小さな穴をあけてレーザーを照射する方法です。10,600nmの波長をもつレーザーで、皮膚深部の真皮層まで微細な穴をあけます。
穴の周囲に熱が発生して収縮し、さらには長期的に新しいコラーゲンの再生が促進されます。これにより、ニキビ痕の凹みを縮めたり、傷痕を目立たなくすることができます。
老化した肌そのものを入れ替えることにより、新しい肌に生まれ変わらせることができます。
目元のたるみ・しわ改善に加え、ニキビ痕の凹みを縮めたり、傷痕を目立たなくしたりすることができます。
マドンナリフトの効果
◆肌の表面積が縮むことによる皮膚の引締め
フラクショナル炭酸ガスレーザーで表皮に微小な孔を開けます。その孔が治癒する過程で肌の表面積が小さくなり、引き締め効果を得られます。また、治療を繰り返すことで、伸びた肌が引き締まり、垂れ下がったまぶたなどが軽くなっていきます。
◆コラーゲン増産作用による皮膚の引締め
フラクショナル炭酸レーザーをまぶたの際まで照射することによって、目の周りのコラーゲンが劇的に増加します。まぶたが垂れ下がることによって起こる眼瞼下垂の原因のひとつは、加齢によるコラーゲンの減少です。コラーゲンの増産作用によって、肌にハリが蘇り、まぶたの垂れ下がりや目元の小じわを改善します。また、コラーゲン増産作用は施術後6ヶ月間をかけ行われ、長期的に肌が若返っていきます。
GF(細胞増殖因子)を塗布する当院オリジナル治療
私たちの体内にもともと存在するタンパク質の一種で、老化した細胞に若さを取り戻すスイッチを入れる役割を担うGF(細胞増殖因子)を施術後に塗布することで、肌細胞の生まれ変わりのスピードと質を高め、マドンリフトの施術効果を上げるオリジナル治療を行います。
副作用
治療後に発赤、目の違和感、痛み、充血、腫れを起こす場合があります。