治療前には「シミに対するレーザー治療の経過」の説明資料を使って、アフターフォローの大切さについてしっかりと説明をします。

今回はシミ取りレーザーをピックアップ!予約から治療後までの流れ、当院ではどのように進めていくのかをレポートします。治療イメージにぜひお役立てください。
2025年3月6日~4月2日迄
治療内容にご納得いただきましたら、いよいよ治療に入ります。
※当日の治療をご希望の場合は、事前にお申し付けください。
まずはスタッフが、治療するシミの部分のみメイクを拭き取ります。
(全顔のメイクを落とす必要はありません。)
レーザーを照射する部分をマーカーで囲み、この部分のシミで間違いないかを確認します。
目を保護するためのアイガードを装着し、治療を行います。痛みは輪ゴムで軽く弾かれた程度です。
照射後はレーザーを当てた部分のみ赤くなります。
照射後は治療部位が早く治るように専用の薬を塗り、その上に肌色の小さなテープを貼ります。施術はこの数分で完了です!
シミ取りレーザー照射後はクリニックより渡された専用の薬を使い毎日塗り替えをします。
これを1~2週間続けます。
シミ取りレーザー治療後1ヶ月ほど経過してから、炎症後色素沈着が出てくるケースもあるため、ウォブクリニックでは、シミ治療後の再診で、しっかり経過観察をするアフターフォローを大切にしています。
治療前には「シミに対するレーザー治療の経過」の説明資料を使って、アフターフォローの大切さについてしっかりと説明をします。
治療前と治療後のお写真です。
※色素沈着や経過には個人差があります。
施術後はシミがカサブタになり、施術後8日目で取れ始めました!
12日目は全てのカサブタが取れ、外用薬を塗り、現在も経過観察中です。
治療箇所はとてもデリケートで紫外線に弱いので色素沈着を防止するため日焼け止めを入念に塗りましょう!
▼ シミ取りレーザー トライアル
(ピコレーザー およびQスイッチレーザー)
※医師の診断により使用するレーザー(ピコレーザーまたはQスイッチレーザー)を決定します。
※個数無制限
※範囲は全顔となります。
※薬代を別途頂戴いたします。
※2週間後、経過診察のため再度ご来院をお願いしております。
◆ 現金
◆ クレジットカード(一括・分割)
※分割回数につきましてはカード会社により異なります。あらかじめご利用のカード会社にご確認下さい。
◆ 電子マネー
◆ 交通系電子マネー
※PiTaPaはご利用いただけません。
◆ QR・バーコード決済